iZotope on Wine
#VST #Wine
始めに
このページは iZotope のプラグインを Wine で動かそうとした際の記録です
結論から先に書くと iZotope のプラグインはアクティベーションが機能しないため動きません
2024年3月16日時点の話ですnyarla.icon
2025年4月24日時点でも変わってませんnyarla.icon
このページの記述は次の環境を前提に書かれています
nyarla.icon
NixOS - Linux nixos 6.7.9-xanmod1 #1-NixOS SMP PREEMPT_DYNAMIC
wine-staging 9.4
AudioGridder を使う関係上、下記のパッチセットを無効化しています
eventfd_synchronization
ntdll-Junction_Points
server-File_Permissions
server-Stored_ACLs
実際に試した時の手順など
1. 専用の WINEPREFIX を作る
例えば:
code:bash
$ export WINEPREFIX=$HOME/.local/share/wine/iZotope
$ wineboot --init
2. iZotope Product Portal をインストールする
iZotope Product Portal は下記の URL から入手できます
Welcome to iZotope Product Portal – iZotope Product Support Help and Knowledge Base
インストールは下記のような手順で実行可能です
code:bash
$ export WINEPREFIX=$HOME/.local/share/wine/iZotope
$ wine ~/Downloads/iZotope_Product_Portal_v1_4_8.exe
何が動くか
1. iZotope Product Portal を使ったアカウントへのログイン
何が動かないか
1. iZotope プラグインのダウンロード
そもそもの話としてプラグインのダウンロード自体が動いていません
これは後述の workaround でなんとか出来ますが、アクティベーションが動かないのでどうしようもないです
関連する bugzilla
WineHQ Bugzilla – Bug 56041 – iZotope Product Portal unable to download plugins
2. iZotope プラグインのアクティベーション
肝心のこれも動きません
関連する bugzilla
WineHQ Bugzilla – Bug 52330 – iZotope software authorization process fails
試行錯誤したこと
iZotope のプラグインがダウンロードできない事への workaround
1. iZotope Product Portal.exe を引数--remote-debugging-port=9222 を付けて起動する
code:bash
$ wine 'C:\Program Files\iZotope\Product Portal\x64\iZotope Product Portal.exe' --remote-debugging-port=9222
2. Chromium 系ブラウザで chrome://inspect を開き、iZotope Product Portal.exe を attach しておく
Chromium 系ブラウザとは Google Chrome や Microsoft Edge 、Vivaldi 、Brave など
3. Chrome devtools で network タブを開いた状態で iZotope Plugin Portal からのダウンロードを実行する
この状態でダウンロードを実行すると各種プラグインの URL が取得できます
4. Chrome devtools でダウンロードに失敗したファイル名をダブルクリックする
そうするとブラウザ側で iZotope のプラグインがダウンロードできます
なぜアクティベーションが機能しないか
nyarla.icon
恐らく wine の crypt32.dll の実装に不足分があり、そこが足を引っ張っているはず?
上記の bugzilla でも言及されているように、GnuTLS 周りでエラーが出ています
また Windows から crypt32.dll などを取り出して使ってみたりしましたがダメでした
この場合取り出すのは主に crypt32.dll と msasn1.dll です
iZotope が Native Instruments に買収される前は Windows XP から取り出した dll で動いたような記憶があります
しかしながらこの方法は最新のアルゴリズムに対応していないため、現行のプラグインでは動作しません